Plume de la Lune(プリューム・ドゥ・ラ・リュンヌ) ハンドメイドジュエリーブランド【Plume de la Lune】です。シルバー・天然石・ゴールドフィルドを使用したイヤリング・リング・ピアス等心を込めて一つ一つ丁寧に制作しています。銀レース編みを施した他にはない個性的なデザインからシンプルな物まで、皆様の日常に寄り添いずっと大切にして頂けるジュエリーをお届けします。

モミジやカエデ 葉っぱで種類を見分けよう!

色々な形があって面白い葉っぱの世界

 

紅葉が美しい季節ですが、真っ赤に紅葉する木や黄色、オレンジに染まる木、まるで伊インクを垂らしたような模様になって紅葉する変わり種もあったりします。

天狗の団扇のようだと名前がついた紅葉や、切れ込みが深くて透け透けした葉っぱなど形も結構違います。

 

実は、紅葉という種類の木は無い?

もともと紅葉というのは、字の通りに秋になると葉っぱの色が赤や黄色に変化して美しい草木を指していました。なんと草も含まれていたのですね。

平安時代より前は、黄色く色づく葉『黄葉』と書いていたそうですが、平安時代には『紅葉』と書かれることが多くなっていったようです。

 

黄色や、赤に色づく代表としてカエデ属カエデ科の木々を別称として『紅葉』と呼ぶようになったということです。

ですので紅葉という種類の木があるわけではありません。モミジというのは通称ということですね。

 

紅葉の色合いは木の種類によってある程度決まっている

大きな木が全体に黄色に染まるイタヤカエデ

 

 

葉が大きくて、形が天狗が持っている羽根団扇の形に似ているところから名前がついた『ハウチワカエデ』

紅葉も鮮やかで、赤や緑オレンジと美しい色づきを楽しむことができます。

 

 

ハウチワカエデに形が似ていて葉の大きさが小さい『コハウチワカエデ』

こちらもハウチワカエデ同様美しく鮮やかな紅葉を楽しめます。

 

公園や庭木にもよく植えられる紅葉の代表格『イロハモミジ』

真っ赤に色づきます。

 

日本海側によく生えているモミジが『ヤマモミジ』

イロハモミジより少し葉が大きく、真っ赤というよりも橙色に染まるのが特徴。

 

イロハモミジの変種で、イロハモミジより葉が大きいのが特徴の『オオモミジ』

オオモミジは北海道から本州四国九州まで分布しているが、日本海側の豪雪地域にはなく、ヤマモミジが分布している。

 

夕焼けのような鮮やかなオレンジ色に染まるのが特徴の『ミネカエデ』

形が少し縦長で、薄い質感の葉っぱです。

 

 

色合いだけではなく葉っぱの形も一緒に観察してみよう

普段何気なく『モミジ』『カエデ』と呼ぶだけで終わってしまうことが多いですが、紅葉を眺めながら、葉っぱの形にも注目してみてはいかがでしょうか?

こんなに違いがあるのかと新たな発見を楽しめるかもしれませんよ。

 

関連情報

コメントは受け付けていません。

Plume de la Lune(プリューム・ドゥ・ラ・リュンヌ) ハンドメイドジュエリーブランド【Plume de la Lune】です。シルバー・天然石・ゴールドフィルドを使用したイヤリング・リング・ピアス等心を込めて一つ一つ丁寧に制作しています。銀レース編みを施した他にはない個性的なデザインからシンプルな物まで、皆様の日常に寄り添いずっと大切にして頂けるジュエリーをお届けします。

定休日:不定休